
お料理レシピ集 保存食・常備菜
豆腐とごぼうのみそ漬け

材料(4人分)
木綿豆腐 |
1丁 |
ごぼう |
15㎝ |
しそ |
4枚 |
|
|
酢 |
適量 |
|
|
みそ床 |
仙台みそ |
300g |
煮切り酒 |
大さじ2 |
煮切りみりん |
大さじ4 |
作り方
- ①木綿豆腐は高さが半分になる程度、よく水切りする。
- ②ごぼうは皮をこそげて食べやすい長さに切り、酢水にさらす。
熱湯で2~3分茹でザルにとって冷ます。
- ③みそ床の材料をボウルでよく混ぜ合わせる。
- ④保存容器に③の約半量を敷いてガーゼをかぶせて、木綿豆腐とごぼうをおき、もう一枚のガーゼをかぶせて残りの③をのせる。
- ⑤豆腐は薄く切り、ごぼうは食べやすく切って器に盛り、しそを添える。
食べ頃・・・豆腐は4~10日、ごぼうは2~3日。
塩もみをしたきゅうりや、みょうが、なすを漬けてもよい。